澤地隆の作詞家リアルボイス

¥9,900

カテゴリー:

説明

澤地隆の作詞家リアルボイス

- 詞を書く前に知っておこう -
澤地隆の“ただ書きゃいいってもんじゃない”

:::::::::::::::::::::::::::

12月10日(日)参加者募集中(先着20名限定)
参加費 9,900円(税込み)

1.今回のテーマは「歌ってだれのもの?」
1. 「○○の気持ちを汲み取る」で変わる作品力
2. 作曲家や編曲家の気持ちを考える
3. プロデューサーの気持ちを感がる
4. ヴォーカリストの気持ちを考える
5. リスナーの気持ちを考える

2.皆、気づいていなかった○○に潜む宝の山
ヴォーカリストが歌う姿をイメージして考えられたメロディーやアレンジには、
必ず作曲家や編曲家なりの詞の世界観や⾔葉の響きに対する思いがあります。
それを理解できるかどうか?そんなヒントをぜひ聞き逃さないでください

3.作品発注に潜むレコード会社の本音とは
レコード会社は作詞家になにを求めるでしょうか。それは制作サイドの思いの実現と
その思いの延⻑上にあるプラスアルファ。
だったら作詞家は何をしなければいけないのか?その答えと真相とは?

レビュー

レビューはまだありません。

“澤地隆の作詞家リアルボイス” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です